煮詰まってない鍋の上

日記を続けてくれ、おれ。たのむ。

【初投稿】文字の多いツイッター【初投稿】

この記事は文才の無いホイ卒(※保育園卒業の意)が書いたものです。不適切な表現が多々見受けられると思いますがご了承ください。

 

皆さん初めまして、灰汁です。

【初投稿】で挟まれたタイトルくんにどこか懐かしさを覚えますね。

 

皆さまは「ポケットモンスター」ってゲームをご存知ですか。僕はそんなに詳しくないです。

 

ポケットモンスターは誰もが認める大人気ゲームの一つです。

そんなポケットモンスター縮めてポンスタには多くの謎があります。

例えば「レジ」シリーズの出自。なんか爆弾だの云々ありますよね。

「まんげつじま」のガキ、「もりのようかん」のジジイetc…

こういったいわゆるポケモン都市伝説を履修してきた人間はボカロ曲のコメント欄に現れる歌詞独自解釈に高評価を押した経験があるのではないでしょうか。その気持ち、わかるよ。僕と一緒だ。

 

さて、私は日ごろからポケモンについて考えているのですが(2週間に1回)、どうしても納得のいかないことが一つあります。それは

f:id:haijiru_0616:20201207124325j:plain


ルージュラの進化系についてです。

ルージュラについての解説やら諸々は省きますが皆さんも疑問に思ったことが多いはず。

≪ブーバー≫や≪エレブー≫は同じ時期に登場、同じ時期に≪ブビィ≫など第一進化をもらっているのに何故≪ブーバーン≫や≪エレキブル≫のような進化系が存在しないのか。(前提としてルージュラがブーバー・エレブーと対等の立場にして話しています)

 

これはすでに理由がいくつか考えられおり、ルージュラだけエスパー複合タイプであること、種族値の関連が他の2体に見られないのでそもそも別カテゴリであることなどが挙げられています。

納得いくか

いく人はいっていいよ。

そういうわけで休日のいくらか時間を消費してルージュラの進化系について考えました。要するにオリジナルポケモン考えてみたの、見て見て。

 

1.そもそもルージュラって?

紫色の肌、金色の髪。ここまでくるとサツマイモが思い浮かびますが赤のドレスがその思いを粉砕していきます。赤い紙で包装した焼き芋の可能性もありますが図鑑に「ひとがたポケモン」とあることからどうやら人のようです。意外だね。

 

そんなヒトの進化前の≪ムチュール≫は「くちづけポケモン」。

いやんえっち。

その肩書に恥じないよう専用技として「あくまのキッス」、進化前のムチュールは「てんしのキッス」を覚えます。またほかにも「ドレインキッス」「したでなめる」「しぼりとる」「ゆうわく」も覚えるらしいです、オイオイオイオイ!!!

 

しかし特徴的な唇は引き継いでいるものの進化するとただの人の形を模した何かとして分別されるのは少し悲しいものがありますね。庇護愛から肉欲を求めるだけのただの器になったということでしょうか、哀れ。

 

2.進化後の将来設計について

先行技のパンチの多くが弱点の彼女、どこか現状に闇を感じますね。

進化先の未来は闇かそれとも光か。

ここまでの進化の傾向について前述のブーバー・エレブーと交えて考えてみます

≪ブビィ≫「ひだねポケモン」Lv30で進化→

≪ブーバー≫「ひふきポケモン」マグマブースターを持たせて通信交換→

≪ブーバーン≫「ばくえんポケモン

 

エレキッド≫「でんきポケモン」Lv30で進化→

≪エレブー≫「でんげきポケモン」エレキブースターを持たせて通信交換→

エレキブル≫「らいでんポケモン

 

ムチュール≫「くちづけポケモン」Lv30で進化→

ルージュラ≫「ひとがたポケモン」???→

≪???≫「???ポケモン

 

なんかブーバーの肩書もちょっと浮いてないか?

「ひふき」だけ現象ではなく行動じゃん…

ガキ系ポケモンからは皆Lv30で進化する様子、更に他2体はxxxブースターを持たせて通交(通信交換の略)することで進化できるようです。傾向に倣えばルージュラも何らかのブースターを持たせて通信交換することでさらなる進化が狙えるでしょう。

なんだかルージュラのブースト通信交換という響きがいやらしい感じがするのは僕が大人になってしまったからでしょうか。

 

エレキ・マグマとエレメント系のブースターを持たせたいところですが、こおり・エスパーの複合系であるルージュラがどちらに偏るかというと少し意見が割れそうです。

やはり夜のブースターを持たせて■交するしかないのでしょうか。殴られ一発で堕ちるような女が進化する先はやはり闇の世界しかなかったのかもしれませんね。

信じるか信じないかは、あなた次第です。

 

閑話休題

 

 肩書についてですが他2体が順調に力を増しているのに対し「くちづけ」→「ひとがた」といまいち関係性が読めないのはマイナスポイントですね、マイナス30点で退場です。一応、口からヒトとなっているので次はヒトを超越したモノになるという可能性が考えられます。恐ろしい話ですね。

 

いや、この進化がヒントなのかもしれません。

「くちづけ」(行動)→「ひとがた」(物体)と来た場合次に来るものとは何でしょうか。

恐らく"概念"であるとは考えられないでしょうか。

 

ここまでの考えをまとめると

・おそらくxxxブースターを持った状態で通信交換して進化する

・闇の世界の住人になる

・ヒトを超越した存在になる

・概念となる可能性がある

といったところでしょうか。

思い付きで書いてきたのでそろそろしんどさを覚えてきました。 

 

3.進化後の名前

これ考えるの楽しいよね。ブビィやエレキッドの傾向から見るに名前には共通点を持たせる必要があると考えます。

 

ムチュールルージュラでは一見すると関連性がないように思えますね。実は驚くべき共通点があるのです。ヒントは「移動中の車内で本当に限界の時に持ち出されるあの遊戯」です。そう、しりとりです。

 

ムチュールルージュラと続く命の、いえ、名のリレーを引き継ぐ最終進化系は「ラ」で始まると考えられます。そして最後の文字は終わりを表す「ン」か新たな命、いえ、名にバトンをつなぐ「ム」でしょう。

 

「ラ…ン」か「ラ…ム」難しい問題です。僕にはもう「うる星やつら」しか思い浮かびませんでした。

 

ここで天啓が下りてきます。

「≪エレブー≫じゃん」、と。

 

聡明な皆様ならもうお気づきでしょう。「ラ…ム」は「うる星やつら」のヒロインである≪ラム≫を表しており、それと容姿がそれなりに似ている≪エレブー≫を表しているのです。

 

かつては仲間外れとまことしやかに囁かれていた≪ルージュラ≫一家。

しかし最後の進化でかつての”仲間”たちに迎え入れられたのです。

そうか、僕らは一人ぼっちなんかじゃない。

みんなが繋がって、みんなで一つなんだな。

命の、いえ、名のリレーのバトンはここまで繋がっただっちゃか・・・。

 

点と点が線で繋がっていく音がします(カスタネットの音色に似ている。)

何故ルージュラのみがエスパーを複合しているのか。

しりとり問題はラムちゃんが解決してくれたっちゃので、名前はラで始まらなくてもいいはず。

そもそもエスパーとは何か。

人を超越するものに進化する…アンダーグラウンドの住人…

 

秘密組織…?

 

ムチュール≫「くちづけポケモン」Lv30で進化→

ルージュラ≫「ひとがたポケモン」夜のブースターを持たせて通信交換→

イルミナティ≫(がいねんポケモン

 

これだ。

 

4.最後に

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

また一つ”真理”に近づいてしまった気がします。ポケモンって奥が深いですね。

BW2以来まともに情報すら仕入れていない僕ですが、また触れ合ってみたいなと感じました。

聞いた話によると最新作の剣盾ではルージュラがいないらしいですね

(これも陰謀か…)

数多く存在するポケモン都市伝説、腑に落ちるものもあれば落ちないものも。

ですがその一つ一つに考えた人の苦悩や、楽しむガキの笑顔が存在するのも事実です。

そのすべてを嘘やこじつけと否定するのはいささかナンセンスでしょう。

ですから僕はこの言葉を送って締めさせていただきますだっちゃ。

 

「信じるか信じないかは、あなた次第です」

 

また来週…